- 2021年8月21日
- 2024年8月8日
【ストックイラストってどんなもん】後発の初心者でも稼げるの?(現状や始め方など)
ストックイラストで後発の初心者が稼げるの (2021年8月21更新) ストックイラストに興味はある! でも、全くの初心者で何をどうするのかわからない〜 というか、、、今から後発の自分が初めて上手くいくのだろうか…? そんな人に伝えたい。ストックイラストの現状、ベースとなるマインド、方針などを記事にし […]
ストックイラストで後発の初心者が稼げるの (2021年8月21更新) ストックイラストに興味はある! でも、全くの初心者で何をどうするのかわからない〜 というか、、、今から後発の自分が初めて上手くいくのだろうか…? そんな人に伝えたい。ストックイラストの現状、ベースとなるマインド、方針などを記事にし […]
ストックイラスト向けに、クリスタ使用でアナログ風に描いてみました (2021年8月13更新) Name デジタルでアナログ風に描きたいけどベクターで描くのが苦手。 ホントの手描きなら上手く描けるのになぁ〜 でも、ストックイラストはデジタルじゃないと無理なんじゃないの? こんな人に向けて […]
(2021年8月7更新) ストックイラストで、思い切って変えて良かったこと この記事は、ストックイラスト初心者でや、やり方に悩んでる方向けとなります。 現状のやり方に満足で、ゆっくり楽しくやりたい人には役に立たないかもしれません。 ストックイラスト初めてみたけど、本気で稼ぎたいなら、ど […]
(2021年7月24更新) プロのデザイナーでストックイラストに興味がある人に向けて! プロの商業デザイナーがストックイラストを始める場合、全くの初心者より何倍もお得なことがあります。 会社勤めの場合でもそうですが、特にフリーランスで収入を安定させたい人には、仕事がない時にも、やることができて、いく […]
(2021年7月22更新) グラフィックデザイナーはイラストを描かないんです 現役デザイナーの私の経験からですが、イラストが好きな人がデザイナーに向いているとは限らないと思います。 これから就職、転職を考えている人に参考になればと思います。 無料でフリーランスクリエイター向けのお仕事を […]
(2021年7月11更新) アナログイラストは疲れていても、落ち込んでいても描けます。 最近はデジタルイラストが主流ですが、私は筆で紙に描くアナログイラストをよく描いています。 アナログイラストの、どういったところが魅力的かなどを記事にしていきたいと思います。 現状、私はアナログイラス […]
(2021年7月1更新) イラストの「やる気スイッチ」の場所 人間はそもそも怠け者らしいですが、それでもやる気を出すコツがあったりします。 怠け者だけどイラストは頑張りたい私が、日々やっていることで役立っていることを記事にしてみました。 ❶パソコンの後ろ(起動ボタンを押すだけです) デジタルでイラス […]
(2021年6月26更新) ストックイラストにアナログ絵を投稿する方法 私はアナログでイラストを描いていてストックイラストに投稿しております。 デジタルイラストも登録していますが、アナログイラストが売れるので、そちらが増えてしまっただけなのですが、2700枚ぐらいあるイラストの殆どが筆描きのアナログ […]
(2021年6月23更新) ストックイラストで、こんな素材は売れない ストックイラストを数年続けてきた経験から、実際売れなかったり売れないと思われる素材の条件を記事にしてみました。 ❶激戦の人気素材は多くの素材に埋もれて売れにくい ●上の私が描いた素材は1度もダウンロードされていません。   […]
(2021年6月20更新) 【ストックイラスト】ひと目に晒すと成長する ちょっとした恥はかいたほうが良い 私の経験や失敗から思うのですが、ストックイラストは走りながら考えるのが良いと思います。 無料でフリーランスクリエイター向けのお仕事を紹介⬇ フリーランス案件紹介サービ […]